特定外来生物(ミズヒマワリ)駆除実施


2008年4月20日(日)
前回(3月9日)に引続き、塚脇橋下流あくあぴあ芥川前でのミズヒマワリ駆除を実施しました。 当日は天候も良く、大阪府茨木土木事務所、高槻市、たかつき環境市民会議、松下電器松愛会をはじめ、地域住民を中心に約30名の方々に参加頂き、約1tのミズヒマワリを駆除しました。 また、今回は大阪市立自然史博物館の志賀学芸員が参加してくれました。
群生状況
ミズヒマワリ群生状況
子供も作業
子供も一緒になって作業中
かけらを拾う
かけらを流さないように拾います
発根
葉っぱから根が! どこからでも増えます
結果
約1tが駆除できました。
志賀学芸員の話

琵琶湖での取組みについて説明がありました。 2007年9月に草津沖で見つかったミズヒマワリを冬の間に駆除。一応は撲滅できたそうです。 また、淀川(点野・城北)ワンドの現状について説明がありました。 ワンドでは繁茂しすぎたミズヒマワリのせいで、船の寄り付きができなくなったりと、影響がでているそうです。


・ミズヒマワリページへ戻る   ・イベントページへ戻る   ・このページの一番上へ戻る
inserted by FC2 system